Skip to content

公益社団法人 日本保安用品協会

サイトマップお問い合わせ
  • ホーム
  • 協会について
    • 代表理事・会長ご挨拶
    • 沿革
    • 組織
    • 事業
    • 委員会
    • 公開情報
    • 所在地
    • 工業会・研究会の紹介
  • 保護具アドバイス サービス
  • 講習会のご案内
  • 出版物のご案内
  • 入会案内
  • 会員一覧
  • リンク
  • 保安用品とは
  • ヘルメット
  • 保護めがね
  • 聴覚保護具
  • 呼吸用保護具
  • 防護手袋
  • 防護服
  • 高視認性
    安全服
  • 墜落制止用器具
  • 安全靴
  • プロテクティブ
    スニーカー
  • 産業用ガス
    検知警報器
  • 安全衛生
    標識
  • ウインドウ・
    フィルム
  • 放射線測定用
    個人線量計
  • 環境改善機器
  • 分煙機
トップ»新着情報・お知らせ

新着情報・お知らせ一覧

  • 2022/4/1公益社団法人日本保安用品協会並びに日本プロテクティブスニーカー協会から「JSAA認定費用」についてのお知らせ
    2022年4月1日より、諸費用は以下の通りとなります。
                   会員会社          非会員会社
    新規申請時の申請費用    10,000円       30,000円
    型 式 認 定 証 明 票         4円/枚          10円/枚
  • 2021/6/22 呼吸用保護具フィットテスト実施マニュアルの販売を開始しました。
    お申し込みは「出版物のご案内」のページの「購入申込書」ボタンから、フォーム(インターネット)またはFAX(購入申込書)のいずれかを選択して、必要事項をご記入のうえお送りください。
  • 2021/1/8 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令への対応についてご案内します。
  • 2020/6/30 「廃棄物焼却施設解体作業マニュアル」第5版の発売を開始しました。
  • 2020/1/10 厚生労働省制作のPR動画「愛のハーネス」をご紹介します。
    フルハーネス型墜落制止用器具のPR動画ですので、ぜひご覧ください。
  • 2018/2/1 一般利用者向け高視認性安全服パンフレットをご案内します。
  • 2017/11/1 「プロテクティブスニーカー規格:2017 JSAA1001」が発行されました。
  • 2017/11/1 「一般利用者向け高視認性安全服規格」を制定し、平成29年11月1日より発行するとともに、型式認定・推奨事業を開始いたします。
  • 投稿ナビゲーション

    新しい投稿
  • side_nav7
  • side_nav5
  • side_nav11
  • side_nav6
  • side_nav1
  • side_nav2
  • side_nav3
  • side_nav4
  • side_nav10
  • side_nav9
  • 旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ㈱
  • 理研計器㈱
  • 藤井電工㈱
  • 興研㈱
  • ㈱シモン
  • ユニット
  • ミドリ安全㈱
  • ㈱重松製作所
  • ㈱トーアボージン
  • 山本光学(株)
  • 水ノ上災害防具株式会社
  • 光明理化学
  • ガステック
〒113-0034 東京都文京区湯島2-31-15 和光湯島ビル5F 公益社団法人 日本保安用品協会  TEL 03-5804-3125 FAX 03-5804-3126
copyright 2016 Japan Safety Appliances Association. All rights reserved.
Global
Save
Write CSS OR LESS and hit save. CTRL + SPACE for auto-complete. Made by wpion.com