□セイフティダイジェスト vol.71 2025年5月号

●巻頭言                            従業員の健康への投資                                  公益社団法人日本保安用品協会 理事 斉藤 文明

●総説                             化学物質のリスク評価・管理のための曝露逆推計モデルの試み             国立研究開発法人産業技術総合研究所 安全科学研究部門                        主任研究員 小栗 朋子                                   陸上貨物運送事業における労働災害の現状とその対策について                       元 陸上貨物運送事業労働災害防止協会                        総括審議役 木口 昌子

●学会等講演・発表                       2024年度  日本防護手袋研究会  勉強会報告                                               ─ 2024年度 日本防護手袋研究会 勉強会 発表内容 ─      化学防護手袋の選択・使用・保守管理について                          株式会社重松製作所 企画部長 渡邉 雅之                                   ─ 2024年度 日本防護手袋研究会 勉強会 発表内容 ─     「最近の労働安全衛⽣⾏政の動向について」(化学物質関係)                厚⽣労働省 労働基準局 安全衛⽣部 化学物質対策課                 環境改善・ばく露対策室⻑ ⻑⼭ 隆志                                   第22回 一般社団法人日本防護服協議会 学術総会

●管理者のための保護具等の基礎知識               レーザー用保護めがね                                 日本保護眼鏡工業会 山本光学株式会社 加尻 慎也

●保護具アドバイザー関係                    第24回 保護具アドバイザー養成講習開催(東京会場)のご案内                                      第40回・第41回 保護具アドバイザー(新制度への)                        移行講習開催(東京会場)のご案内                                      第10次粉じん障害防止総合対策                        2024年度講習会「粉じんばく露防止対策」への             保護具インストラクター派遣サービス実施報告                                             日本医師会認定産業医制度基礎研修会・                   産業医科大学産業医学基礎研修会東京集中講座への             保護具インストラクター派遣サービス実施報告

●行政の動向                          令和7年度における建設業の安全衛生対策の推進について(要請)                                     令和7年度における林業の安全衛生対策の推進について(要請)

●お知らせ・展示会報告等                    厚生労働省                          「皮膚障害等防止用保護具の選定マニュアル」第2版 発行のお知らせ                                    放射線安全技術講習会                      第68回第2種放射線取扱主任者試験受験対策セミナーの開催

●Q&A                            部分化学防護服

●保護具等紹介                         アゼアス株式会社

●協会・工業会等の行事・会議

●協会の動き

●会員情報

●編集後記