セイフティダイジェスト バックナンバーのご案内

□セイフティダイジェスト vol.70 2024年10月号

●巻頭言                                温暖化の影響と個人用保護具                      公益社団法人日本保安用品協会 理事 水谷 素子

●学会等講演・発表                             ─ 国際呼吸保護学会日本支部 2024年度記念講演会 講演内容 ─  防毒機能を有する電動ファン付き呼吸用保護具の               国家検定化とその状況                                        公益社団法人産業安全技術協会                         試験認証部 呼吸用保護具グループ 統括技術員 蔵野 理一                                 ─ 国際呼吸保護学会日本支部 2024年度記念講演会 講演内容 ─ 「生きている粒子 バイオエアロゾル」                                   産業医科大学 産業保健学部                         作業環境計測制御学 石松 維世

●管理者のための保護具等の基礎知識                             聴覚保護具−聴覚保護具の選定と使用・保守管理−                          日本聴力保護研究会 

●保護具アドバイザー関係                    令和6年度労働基準監督官(安全衛生業務基礎)研修への          保護具インストラクター派遣サービス実施報告                                             令和6年度新任労働基準監督官(前期)研修への              保護具インストラクター派遣サービス実施報告 その1                                          令和6年度新任労働基準監督官(前期)研修への              保護具インストラクター派遣サービス実施報告 その2                                          全国登録教育機関協会主催                           「第1回フルハーネス型墜落制止用器具の使用等に係る特別講習          講師養成研修」への 保護具インストラクター派遣報告

●お知らせ・展示会報告等                    令和6年度こども霞が関見学デー 展示出展報告                                                   第83回 全国産業安全衛生大会 in 広島                                                  緑十字展2024 働く人の安心づくりフェア in 広島                                             緑十字展2024 in 広島                             「安全衛生 保護具体験道場」開催のご案内                                               緑十字展2024 in 広島                           出展会社のご紹介

●トピックス・コラム                      令和6年度「安全衛生に係る優良事業場、                 団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」について                                          厚生労働大臣表彰「功績賞」を受賞して                              興研株式会社 代表取締役社長 村川  勉

●Q&A                            保護めがね

●談話室                            東京散策江戸漫歩(第四話)      天文現象愛好家 遠山星太朗

●協会・工業会等の行事・会議

●協会の動き

●会員情報

●編集後記 

□セイフティダイジェスト vol.70 2024年9月号

●巻頭言                                パリオリンピック・パラリンピック                   公益社団法人日本保安用品協会 常任理事 山本 直之

●総説                             生理心理学の産業界への応用                                      国立研究開発法人産業技術総合研究所                       人間情報インタラクション研究部門                   認知機能研究グループ 武田 裕司

●特集                             フルハーネス型及びランヤードの種類と使用上の注意事項                           日本安全帯研究会 

●管理者のための保護具等の基礎知識                    産業用ヘルメットの経年劣化                                 一般社団法人日本ヘルメット工業会 谷澤 直人

●保護具アドバイザー関係                    第22回 保護具アドバイザー養成講習開催  (九州会場)のご案内  第37回 保護具アドバイザー(新制度への)  移行講習開催(九州会場)のご案内

●行政の動向                          令和6年度(第75回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について 職場における熱中症予防対策の徹底について

●お知らせ・展示会報告等                    全国建設業労働災害防止大会 in 東京                第83回 全国産業安全衛生大会 in 広島               緑十字展2024 働く人の安心づくりフェア in 広島

●Q&A                            標識

●保護具等紹介                         山本光学株式会社

●協会・工業会等の行事・会議

●協会の動き

●会員情報

●編集後記 

□セイフティダイジェスト vol.70 2024年8月号

●巻頭言                             「健康経営はじめました」                           公益社団法人日本保安用品協会 副会長 松本 哲哉

●総説                             新しい発想に基づく防爆ドローンの提案                               産業技術総合研究所安全科学研究部門 牧野 良次

●特集                             「熱中症」を予防するオレンジ隊による女性視点の取り組み         ~太陽のように明るい建設業を目指して!発足25周年~        建災防山梨県支部オレンジ隊 第13期隊 隊長 志村 美紀 

●管理者のための保護具等の基礎知識                    安全靴 第3回                                              日本安全靴工業会 粂 孝臣 プロテクティブスニーカー規格改正について 第3回                 日本プロテクティブスニーカー協会

●保護具アドバイザー関係                    第21回 保護具アドバイザー養成講習開催  (東京会場)のご案内   第35回・第36回 保護具アドバイザー(新制度への)移行講習開催(東京会場)のご案内                        建災防主催 第47回「建設業等における熱中症予防指導員・管理者研修講師養成講座」への保護具インストラクター派遣報告        建災防主催 第48回「建設業等における熱中症予防指導員・管理者研修講師養成講座」への保護具インストラクター派遣報告

●お知らせ・展示会報告等                   2024年度 第73回セメント安全衛生大会 展示出展報告

●Q&A 産業用ガス検知警報器

●談話室                            東京散策江戸漫歩(第三話)      天文現象愛好家 遠山星太朗 

●保護具等紹介                 理研計器株式会社

●協会・工業会等の行事・会議

●協会の動き

●会員情報

●編集後記