セイフティダイジェスト最新号のご案内
□セイフティダイジェスト vol.71 2025年4月号
●巻頭言 『目を見張る海外パワー』 公益社団法人日本保安用品協会 常任理事 山本 智幸
●総説 熱中症対策アップデート ~熱中症防止のための法令改正への動き~ 独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 化学物質情報管理研究センター ばく露評価研究部 部長 齊藤 宏之 作業現場における熱中症対策 産業医科大学 産業保健管理学 堀江 正知/永野 千景 熱中症対策品について
●学会等講演・発表 ─ 第83回全国産業安全衛生大会 in 広島 化学物質管理活動分科会 講演内容 ─ 実使用を想定した化学防護手袋の性能評価 株式会社重松製作所 上原 巧 ─ 産業用ガス検知警報器工業会 講演内容 ─ ストレスチェックで人と組織の意識が変わる ~げんきな職場づくりに向けて~ 中央労働災害防止協会 健康快適推進部長 林 かおり
●管理者のための保護具等の基礎知識 防災減災標識 一般社団法人日本標識工業会
●保護具アドバイザー関係 2025年度保護具アドバイザー講習日程のご案内 全国登録教育機関協会主催 「第2回フルハーネス墜落制止用器具の使用等に係る 特別講習講師養成研修」 への保護具インストラクター派遣報告
●行政の動向 令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
●お知らせ・展示会報告等 放射線安全技術講習会 第68回第2種放射線取扱主任者試験受験対策セミナーの開催
●Q&A 聴覚保護具
●談話室 東京散策江戸漫歩(第七話) 天文現象愛好家 遠山星太朗
●協会・工業会等の行事・会議
●協会の動き
●会員情報
●編集後記