保護具アドバイザー養成講習
1.講習期間 4日間 各日 9:00~17:00
2.講習対象 保護具等の製造又は販売会社等に勤務する方で、保護具アドバイザーになる意思を持つ方
3.受講料 (1) 当協会会員に所属する者 : 42,900円/名
(2) 非会員に所属される者 : 56,100円/名
※受講の際は必ず当協会発行の「保護具ポケットブック」をお持ちください。
お持ちでない場合は「受講申込書」より購入可能です(1冊880円(税込) 受講者限定価格)。
4.講習プログラム
次の(1)及び(2)の科目について、講義・実技等により行います。
(1)各種保護具等
(保護帽、墜落制止用器具、保護眼鏡、呼吸用保護具、防音保護具、保護手袋、保護服、安全靴、プロテクティブスニーカー、産業用ガス検知警報器及び安全衛生標識)の選択、使用・着用及び保守管理の方法
(2)JSAA方式保護具活用システム
使用テキスト:保護具活用ガイド
保護具アドバイザー(新制度)への移行講習
1.講習期間 2日間 各日 9:00~17:00
2.講習対象 保護具アドバイザー登録者に限ります。
3.受講料 (1) 当協会会員に所属する者 : 22,000円/名
(2) 非会員に所属される者 : 28,400円/名